skip to main
|
skip to sidebar
2011年6月12日日曜日
古賀インターチェンジ
18:52
ここは九州自動車道古賀IC付近。
Heat Waveの古賀さんの地元デス。
古賀さん一人で運転して帰るって言ってたケド…。
どうぞ気を付けて帰って来て下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
++ aquarist ++
ヱ
how do you do, you do? i do
4 年前
まっかちん
シュリンプアワード Grand Championship♪
5 年前
Coco-Bee
シュリンプアワード2019 参加しました。。。
5 年前
Gamberetto.Blu 〜 ガンべレット ブル 〜
BREAK 〜お知らせ2 !? 〜
6 年前
奈良えび NR-BEE
2017.05.13
7 年前
okazoのエビ日記
ええ感じやん!
8 年前
☆~~♪ えび富士 ♪~~☆
もう11月か・・・・・
8 年前
ビーシュリンプ飼育TV
ビール祭り終了
8 年前
蒲生海老
久しぶりの回顧
8 年前
商売繁盛
パイプ詰まり解消!!
8 年前
『 播州えび Bee Shrimp 日記』
crimson6周年イベント
9 年前
九州 さがえび
今年もお世話になりました。
10 年前
えび《華楽》
なんとか。。
10 年前
海老乃空
もう12月
11 年前
Humming lifestyle aqua
新規立ち上げ!・・・初の自宅用!?
11 年前
沖縄 えび日記
始まりました
11 年前
アクアデイズ
ADAのプロダクトガイドもらった
11 年前
Red.Piece
【お花見とかモロモロとか。。。2013春♪やってトーライ】
11 年前
秘密の海老園
ま、まさか
12 年前
Shrimp工房 紺虎
気になる順位は!?
12 年前
えびMAYU
今回は・・・
12 年前
yurinoebiのエビブログ
白い二輪、赤い灯、青い紙
12 年前
播磨えび♪BLOG
気晴らし・・・
12 年前
えびの杜
今後の話
12 年前
シュリンプ愛好家、仙人のエビ生活
久々の更新
13 年前
AM3 | aquamind 3
お知らせなど
15 年前
九十九えび
10 件を表示
すべて表示
++ shop ++
interior & aquarium Heat Wave
今週の土日は少し営業します。
1 日前
Ebita Breed
大雪による弊害
2 か月前
CRIMSON
令和5年11月30日
1 年前
HEALING CRIMSON BLOG
臨時休業のお知らせ 2019年8月
5 年前
photo collection
オークションの終了時刻を
分単位で設定する(ヤフオク編)
e-mail form
名前
メール
*
メッセージ
*
Blog Archives
►
2016
(3)
►
06
(1)
►
02
(1)
►
01
(1)
►
2015
(5)
►
12
(2)
►
11
(2)
►
05
(1)
►
2014
(17)
►
12
(1)
►
11
(1)
►
10
(2)
►
09
(4)
►
06
(1)
►
05
(3)
►
04
(2)
►
02
(1)
►
01
(2)
►
2013
(37)
►
12
(2)
►
11
(1)
►
10
(2)
►
09
(4)
►
07
(2)
►
06
(5)
►
05
(1)
►
04
(6)
►
03
(4)
►
02
(6)
►
01
(4)
►
2012
(53)
►
12
(1)
►
11
(8)
►
10
(4)
►
09
(4)
►
08
(2)
►
07
(4)
►
06
(5)
►
05
(6)
►
04
(8)
►
03
(3)
►
02
(3)
►
01
(5)
▼
2011
(89)
►
12
(5)
►
11
(5)
►
10
(5)
►
09
(6)
►
08
(8)
►
07
(3)
▼
06
(27)
真夏でもエビを元気に送り届ける為に
写真の腕と個体のグレード
ブセを思いっきりぶった切って株分けしてみた
HEARING CRIMSONで買ってきたモスと頂きモノの新入りシャドー
お疲れさまでした!
締めはこれ!
ドーム
古賀インターチェンジ
バイバ〜イ ただいま〜
もうすぐ広島
ドライバー交代
雨の山陽道
バイバイ加古川
休憩中
着いたよ!
高速降りたよ〜
夜明けだぁ
福山SA
ここは広島の宮島じゃけぇのぉ
山陽道走行中
さぁ本州!
福岡都市高
しゅっぱ〜つ
加古川に行くば~い !!
クロアシ クロマル
我が家の夏対策
サテライトにスポンジフィルターを付けてみた
►
05
(5)
►
04
(10)
►
03
(2)
►
02
(5)
►
01
(8)
►
2010
(90)
►
12
(5)
►
11
(11)
►
10
(8)
►
09
(6)
►
08
(4)
►
07
(7)
►
06
(8)
►
05
(9)
►
04
(9)
►
03
(10)
►
02
(6)
►
01
(7)
►
2009
(106)
►
12
(10)
►
11
(7)
►
10
(9)
►
09
(5)
►
08
(12)
►
07
(20)
►
06
(7)
►
05
(8)
►
04
(15)
►
03
(13)
Category
Life
(37)
アイテム
(36)
エビ
(254)
オークション
(48)
カメラ
(22)
プレゼント企画
(3)
めだか
(17)
自作
(14)
水草
(55)
釣り
(2)
備忘録
(2)
人気の投稿(過去30日間)
葉っぱ押さえ棒をプレゼントしま~す!!
大変お待たせしました。 『葉っぱ押さえ棒』プレゼント企画の応募方法を発表しま~す。 前にもチラッとお知らせしてたんですが、今回のお題は『野球』です。 それも、ソフトバンクホークス! プロ野球ファンじゃない方も、ホークスファンじゃない方も・・・ アンチホークスな方も(-_-;)全然...
見えない・・・・
最近、エビを選別する時によく見えなくて困ってます。 なるべく虫眼鏡を使うようにしてるんですが 面倒臭くて (-_-) 先輩のさがエビさんの方がよく見えるみたいです。 あ、遠くは僕の方がよく見えますケドね。 はい、お察しの通り『老眼』です(-_-メ) 同級生にはもっと酷いヤツもいる...
老眼・・・(´Д`) ?
一眼レフだと小さな部分まで見えて、選別の助けになる・・・と、前に書いた気がしますが、今オークションに出品してる水槽を撮ってたらこんな個体がチラホラと・・・。おまけに抱卵してるし(笑) 暫く自分の目ダケで選別してたら少しずつ良くなってる個体達に気付いてませんでした。 後ろの方の足ま...
今月もイロイロやったよ~・・・イキナリまとめ(^_^;)
先月怒涛の22時間20連続更新でエネルギーを使い果たして(笑) 今月は・・・ まだ一回しか更新してな~い(^_^;) かなり気持ちにムラがあるんでしょうね(-_-;) ノッてる時は特に話題が無くても更新出来るんですが 書かなくなると・・・ダメですね。 そんな自分を奮い立たせる為に...
○○棒
本日の商品は、一家に一本あると便利! ○○棒のご紹介です!! (笑) 今までケールやほうれん草などを与える時は、某商品の棒の部分だけを使って刺したりカギ棒で押さえたりしてましたが水槽の本数に対して数が足りなかったので作ってみました。今、高さ40cmの水槽で使用してますがそのうち4...
ebi-genですので(笑)
最近ブログやツイッターでめだかの事を書く事が増えてきましたが この際、名前をmeda-genに変えようか・・・なんて思ってませんので。 でも、もしもめだかをオークションに出すような事があった時に ebi-genのまんまで出すって言うのも面白そうですね(笑) ...
ボディーもうっすら青く
今日は折角『 海老乃空 』さんが家族連れで寄ってくれたのに出て来てくれなかった個体を、やっと撮影する事が出来ました。 相変わらず下手っピーですので、淡いターコイズブルーを上手く表現出来てません(-_-;) また、今度ついでの時に見に来てね(笑) 昨日終了したオークションの落札者様...
お疲れさまでした!
21:10 ただいま〜 お疲れさまでした! チョット疲れたので続きは後日。 さがエビさん、ホントに運転お疲れさまでした! ソラくん、また遊びましょう〜! 明日は丸福で皿洗い頑張って!
20cmキューブ水槽のリセット(失敗編)
前にも紹介した20cmキューブ水槽に変な苔が繁殖して どうも調子がイマイチだったのでリセットしました。 リセットしてから既に3~4週間経ってますが、エビ達は 即日投入でもビンビンに元気です。 ここ数日でケンミジンコもガラス面をチョロチョロしてて ...
こんな感じも好きです(#^.^#)
最近よく与えてる「濃縮酵素」をパラパラと与えた後 ボーッと水槽を見てたらモス奥の方からノソノソと お気に入りの内の一匹が出てきたので急いで写真を 撮りました。 この固体はモスラでもない、きれいな日の丸でもない しいて言えば最近よく言われている「二の字」なんですが 気になる固体の内...
0 件のコメント:
コメントを投稿