2011年12月25日日曜日
2011年12月23日金曜日
水槽増設の途中経過
着々と計画は進行してるんですが
皆さんご存じのとおり
新規水槽の立ち上げには時間を要します。
・・・なので、チョッとだけしか進んでません(笑)
ですので、まぁザッと説明だけでも(^.^)
向かって一番右側の水槽。
ソイルはプラチナソイル。濾過は底面濾過を経由してエーハイムの
2213プレフィルターを通しエーハイムエコフィルターS(2231)を
使用してます。もうひとつ、立ち上ってる水槽のスポンジフィルター
をモミモミして、そのまま使ってます。
ヤマト部隊27匹で頑張ってます。
真ん中の水槽。
プラチナソイル。エアーリフトの底面濾過と右側と同じように
出来あがった水槽のスポンジフィルターをモミモミして使ってます。
一番簡単な設備ですね。
ココもヤマト部隊27匹で頑張ってます。
あ、下の30Hの水槽2本は気にしないで下さい。只今熟成中ですので(笑)
一番左側の黒水槽。
ソイルはブリーダーズソイル。スポンジフィルターを通して
エーハイムエコフィルターM(2233)を使用してます。
プレフィルターを付けるか迷いましたが、暫くは様子見です。
この水槽は濾過も水も既に使ってたモノをそのまま流用してますので
既にシャドーが入居してます。
ココで使ってるブリーダーズソイルはそのまま使うとペーハーが凄く
低くなりすぎますので注意が必要です。
今回は、試しにソイルの中にOKAZOさんのミネカルパウダーを
タップリ振り撒いてみたらペーハーが5.8から6.0の間をキープしてます。
ミネカルパウダーが良かったのかどうか判りませんが今のところ
調子良いデス。このまま調子を崩さなければカナリお勧めの方法かも
知れません。ペーハーが下がり過ぎると調子を崩して死んでしまう
ヤマトヌマエビもガンガン餌を食べてますので(笑)
と言う事で、新しい個体を受け入れる準備は整いつつありますので
二つのイベントに参加してみようと思ってます(^^)v
一つ目は・・・
EVIギター職人さんのお店のブログでやってる・・・
『カウンタープレ企画』ですね(^^)v
皆さんもドンドンアクセスしてジャンジャンカウンターを
回しちゃいましょう(笑)ココではSグレードをペアで頂きます(^^)v
で、二つ目も凄い事になってます\(^o^)/
Coco-Beeさんのブログのプレゼント企画では・・・・
レッドビー!シャドー!!それにターコイズ!!!まで!!!!
全て頂く予定です(爆)
宣伝すると競争率が上がるんですが・・・・
盛り上がると楽しいんで(笑)みんなで参加しましょ~(^^)
2011年12月13日火曜日
只今、水漏れチェック中です。
え~、このたび水槽を増設します。
とりあえず60cm水槽を3本。もしかしたら
その下に30cmキューブを2~3本ホド・・・
今までの水槽の本数が6本でしたので、一気に二桁ですね(笑)
出来れば、一部屋にまとめてエアコン管理をしたいんですが
ナカナカそうも行きませんで (-_-メ)
今度は店のすみっこのデッドスペースだった所です。
さぁ、エビをジャンジャン殖やすよ~~~~
左側の黒い水槽は、カレコレ20年程前に買った物です。
昔はディスカスやその他いろんな魚を自宅で飼ってて、その名残です。
エビを飼い始めるまでは数年間魚の飼育からは遠ざかってたので
120cm、90cm、45cmキューブ、60規格ナドたくさんあった水槽も
手放してしまってたんですが、唯一親戚のトコに残ってたのが
この黒い60cm水槽です。
今回水槽を増やすのに全部縁なし水槽にそろえようかとも
思いましたが・・・水槽自体は安いんですがご存じのように
照明が高価で、経費節減の為に親戚の倉庫にセットで眠ってたのを
取り返して来ました(笑)
さてと、どんな濾過にしましょうか・・・・って、お金が無いんだから
倉庫の中に眠ってるのを使うしかないんですケドね(-_-)
久しぶりにプロッシモを引っ張り出してくるか!・・・でもね~
水流の向きの調節がきかないからなぁ・・・・。
大変だけど、密かに楽しい (^^ゞ
2011年12月9日金曜日
2011年12月7日水曜日
楽しい事はあっという間に・・・
久しぶりに更新します。
今月はイロイロあり過ぎて・・・
今日になって、夫婦二人共疲れ気味です(^_^;)
そんなイロイロあった今日この頃ですが
さがエビさんちであったバーベキューは
慌しい中にも唯一ホッとしたひと時でした(^.^)
ロクに御挨拶もせずに退席する形になって
遠路はるばる来て頂いた方達にはホントに
申し訳なかったのですが・・・いつか
必ず皆さんの基地へ遊びに行かせて頂きたいと
思ってます。
モチロンさがエビさんと・・・(笑)
M氏ご夫妻
有田えびさんご夫妻
九十九えびさんご夫妻
えび富士さん
EVIギター職人さん
rohanさん
海老乃空さんご夫妻
そして、さがエビさん
ホントにホントに有難うございました。
また、宜しくお願いします。
次はジックリと腰をすえて・・・・(^^ゞ
写真は、只今オークションに出してる水槽からです。
後ろの方に居るモスラ・・・この水槽の『ぬし』です(笑)
カナリでかいケドいまだに現役で、只今抱卵中(^_^;)
にほんブログ村 |
2011年11月30日水曜日
2011年11月24日木曜日
紅白祭出品中・・・・
只今、紅白祭に出品中なんですが・・・
皆さんの個体は勿論凄いんですが、写真も凄い(-_-)
写真だけでもどうにか・・と、只今出品中の方々の設定を参考にさせて
頂いて練習してみました。
皆さんの商品説明に書いてある撮影環境を見ると・・・
キャノンを使ってる方が多いみたいですね。
私のカメラはニコンでして、ざっと見渡したトコロ・・・
どうも少数派のようです。
これまでいろんな方々からアドバイスを頂いてましたが
やはりメーカーで違うのでしょうか・・・上手くいきませんでした。
で、今回の紅白祭に参加してらっしゃるブリーダーさんで
ニコンを使ってらっしゃる方の設定を参考にさせていただいたら・・・
今までよりも見やすくなったような気がします(^^)
(まだ、画質は少々荒れてますが・・・・)
じつはこの個体も今回出品する候補だったんですが
写真が上手く撮れずに落選でした(笑)
いつの間にか抱卵してるし・・・・(-_-メ)
ちなみに撮影環境は・・・
ボルテス X 2
NIKON D3000
TAMRON 90mmマクロ
絞り値 f/20
露出時間 1/50秒
ISO 1600
です。
にほんブログ村 |
2011年11月12日土曜日
日本シリーズ第一戦
今日はホークスとドラゴンズの日本シリーズ第一戦を
福岡に住む長女と一緒に応援に行きました。
予算の都合上外野席・・・それもレフト側です(T_T)
ビジターチームの応援席は決まってるので僕等の近くは
ホークスの応援が多いだろうと思ってたら・・・甘かった(-_-)
少しドラゴンズファンに圧倒されてました(^_^;)
娘曰く「ファン同士の喧嘩が起きなければ良いケド・・・」
そんな心配は必要ありませんでしたケドね(笑)
ちゃんと風船も飛ばして来ましたが・・・・・
むなしく 散ってしまいました。
前回、長女とホークスを応援に行ったのは・・・・・
去年のクライマックスシリーズ。
ロッテの胴上げを僕の目の前でやってました(-_-メ)
(T_T)/~~~
にほんブログ村 |
2011年11月9日水曜日
2011年11月3日木曜日
iPhone4S買っちゃいました(^^)v
今更ですが(笑)iPhone4S買っちゃいました。
(最初は黒いケースを付けてたんですが、透明ケースに替えてます。)
前からiPhoneには興味があったんですが、ウチは田舎なもので
ソフトバンクでは電波が届かない場所が多いのとauを10年近く
使ってるんで、今更変えるのも面倒臭いし。一番は何と言っても
家族割が使えなくなると言うのが大きかったから買わずにいました。
そしたら、皆さんご存じのとおりauからも発売されるという事で
『この不景気にどうしようか・・・・』と悩みましたが、たまってた
ポイントを使ったり条件を見直したりして買っちゃいました。
iPhone等のスマートフォンには使い難い等様々な意見があるようですが
僕としては今のところ替えて良かったですね。文字入力が今までと
全然違うので、最初のメール設定など手間取りましたが・・・(-_-)
最近ハマってるTwitterへの写真投稿がムチャクチャ簡単になって
手放せません(笑) USTREAMで動画を配信したりYouTubeへの
動画のアップもパソコンを使わずに直接出来るので便利です。
まぁ、iPhone自体が電話機能付きのパソコンなんですケドね。
auのキャリアメールがスグに届かないのは難点ですが、来年あたり
対応するらしいので、それまではCメールに転送するという裏ワザで
やり過ごします。
と言う訳で・・・近頃ブログの更新が滞ってる言い訳でした(-_-;)
にほんブログ村 |
2011年10月25日火曜日
バーベキューを計画中です。。。。。
先日さがエビさんと話してて・・・
エビ友さん達とバーベキューしようか~という話になりました。
(じつはさがエビさんの何気ない一言が事の発端です)
詳しい話はマダですが、やるなら参加するよ~って方います?
って、アクセスの少ない僕のブログで聞いても答えてくれる人は
いるんでしょうか・・・(^_^;)
タイトルも詳しい内容も決めてません(笑)
大雑把ではありますが、11月27日(日曜日)を考えてますので
参加したいって言う方は電話、メール、ブログへのコメント等
何でも良いですので、僕かさがエビさんまで連絡して下さいね~
最近ツイッターでお話しさせて頂いてる方達も参加して頂けると
嬉しいデス・・・(^^)
今やエビ仲間の中では(?)全国的に有名なハンバーグもモチロン
ありますし・・・何と言ってもアチラこちらのエビのイベントには
引っ張りだこの肉も皆さんをお待ちしてます。
その前に・・・さがエビさん、バーベキューの練習しない?(笑)
バーベキューの写真を載せたいところですが(^^) 先日トリミングして
復活してきた侘び草の写真です。
トリミングした後、水槽の水を張ったガラス容器に入れてラップをして
窓際に置いてたら、わき芽がドンドン出て来てこんなになりました!
もう一度侘び草を楽しめそうです。
にほんブログ村 |
2011年10月15日土曜日
かつめし腹いっぱい
念願のかつめしをやっと食べました~!
前にCoco-Beeさんのプレゼント企画で貰った『かつめしのタレ』で
ウチの奥さんにかつめしを作ってもらいました。
誰もかつめしを食べた事が無いので、盛り付けをネットで調べたり(笑)
Coco-Beeさんのを参考にしたりと・・・
食べる前は、デミグラスソースメインのタレがご飯に合うのか?と
少しだけ思ってましたが、食べてみると「あう~!」
旨かったです。
薄い牛肉を何層かに重ねて、間にチーズを挟み込んだりと
頑張ってオリジナリティー溢れる作品に仕上げた為「疲れた(-_-;)」と
少しへばってましたので、二袋めを食べれるのはいつになるか・・・
上にのってるナスもウチの奥さんオリジナルです。あ、単に余ってた
ダケらしいですが(笑)
とっても美味しかったです!Coco-Beeさん有難うございました!
ちなみに写真は現役女子高生の次女の撮影です。
で、ここで強制的に、その女子高生の話なんですが・・・
昨日までテストだったらしく頑張って勉強してたみたいなので
奥さんが部屋まで行ってみると、ノートにはこんな落書きが・・・
「休憩時間に書いた~!!」と言ってたらしいんですが
いったい何時間の休憩を取ったんでしょうか (-_-メ)
でも・・・ウマい(笑)
11月に開催される『唐津くんち』の事で、娘の頭の中はイッパイみたい
です(笑) ちょうど今NHKの朝ドラでやってる『岸和田のだんじり祭』
みたいな感じでしょうか。唐津っ子は燃えます!
・・・でもウチは市民じゃないんですがね~
娘はどうも『自分は唐津市民だ!!』と勘違いしてるみたいです(-_-)
にほんブログ村 |
2011年10月11日火曜日
寂しくなってきた侘び草とお客様
7月にHeatWaveさんで頂いた侘び草がチョボチョボになって来たので
ソイルに植え直して水草のストック水槽に移そうとおもいます。
もう少し早くやってれば、まだ種類も多かったのでしょうが
これ以上減らないうちにストックしときます。
貧乏性でしょうか・・・(笑)リセット等で余った水草を捨てるのが
勿体なかったので、ストック水槽を立ち上げてます。
そんなこんなでコソコソやってるんですが・・・
昨日は久しぶりに仙人くんがやって来ました。
赤ちゃんもスクスクと大きくなってるみたいでしたヨ。
それと、仙人くんが初めてお会いするお客様を連れて来てくれました。
(去年の秋のエビ友で会ったかも知れませんが・・・)
九十九えびさんご夫妻です!!!
5人でさがエビさんのお店へ食事に来たらしく、近所のウチにも
遊びに来てくれました。
九十九えびさんは、さがエビさんの家とウチがこれ程近いとは
思ってなかったらしく、ビックリしてたみたいです(笑)
九十九えびさんご夫妻、今後ともどうぞ宜しくお願いします。
仙人くん今度誰か連れて来る時は前もって言ってね~
部屋を片付けなきゃ・・・・(-_-;)
にほんブログ村 |
2011年10月8日土曜日
スポーツの秋
すっかり肌寒くなりました。
秋ですね~
秋と言えばスポーツの秋(笑)と言う事で・・・
ウチの町では明日(10月9日)は町民体育祭が開催されます。
体育の日が毎年10月10日だった頃はその日に合わせて
行われていましたが、体育の日が10月の第2月曜日に変更に
なって以降はその前日の日曜日に開かれるようになりました。
今年は僕も地区の評議員ですので一日中応援と競技に参加してきます。
絶対に体格で選ばれたんでしょうが・・綱引きにも参加予定です(-_-;)
日頃使わない筋肉が悲鳴をあげそうですが(^_^;)腰を痛めない程度に
頑張って来ます(笑)
じつは、昨日誕生日で・・・また一つ歳をとりました(-_-;)
東京オリンピックの次の年に生れたので・・・もう随分昔に生れて
ますが、本人からすればついこないだ大学を卒業した位の気持ちで(笑)
あ、気持ちだけで身体はヤバいですが(笑)
エビとは関係ない話をダラダラ書きましたが、写真は只今出品中の
水槽の中を撮りました。
赤足フェチ(赤足友の会(^^)v)ですので、赤足個体が多いです。
出品の仕方もイロイロ悩みましたが「この水槽から○○匹」という
出品スタイルにしました。何度かサテライトに隔離して「この個体を
出品します」と、個体を決めた状態で出しましたが発送までの間で
個体が弱ってしまいそうで気が気じゃありません。数匹なら
良いかも知れませんが20や30となるとストレスもかなりあると
思います。もっと大きなサテライトがあれば良いんですケドね~
あ、あまりデカクなると水槽にセット出来ませんね。
モチロン入札して下さる方にすれば、高いお金を払うんですから
実際に送ってくる個体の写真を見て入札したいのは解りますので
こちらも何か工夫と努力をしなくちゃいけませんね。
だれか良い隔離方法を知りませんか~?って、また他人に頼ってます?
にほんブログ村 |
2011年10月6日木曜日
プレゼント企画のご応募ありがとうございました~・・・って、遅過ぎ?
最近 更新間隔が開き過ぎですね・・・(-_-;)
いつもの事ながらイロイロやってんですケド
チョッとした隙を見てササッとやっちゃうもんで 写真も撮ってないし
文章だけって面白くないし・・・(-_-)
まぁ言い訳はイロイロあるもんです(汗)
一番お知らせしなきゃいけないのは『プレゼント企画』ですよね。
メインの問題の『何対何でどっちの勝ち?』という問題に
ピッタリ当たった方はいらっしゃいませんでしたが『どっちが勝ち?』
に当たった方がいらっしゃいましたので なんとか『当選者なし』
と言う事態だけは避けられました。
その当選者は・・・MAYUチチさん!!
前回のプレゼント企画にも一人だけ応募して頂いてたので
二回続けての当選と言う事になりました。
ご本人は「二回も貰って申し訳ないので次回の参加は・・・」と
考えていらっしゃいましたが・・・。二回も当たったんですから
毎回参加して頂きます!!(笑)ただでさえ参加人数が少なくて
寂しいんですから!!(爆)
まぁ。なにはともあれ MAYUチチさん、ならびに今回のプレ企画に
参加して頂いた皆さん、有難うございました。今後ともどうぞ
宜しくお願い致します。m(__)m
葉っぱ押さえ棒が届いた様子をアップして下さいました。
さてさて、他にやった事は・・・・・
外部フィルター洗ったり、リセットしたり。。。
あ、最近ツイッターが面白くなって来ました。
好きなホークス戦見ながら皆さんの呟きを見るのも
慣れると面白いですよ~ 是非いかがですか?
じつは、ずいぶん前にアカウントは取ってたんですが
何だか訳わかんなくてほったらかしでした。
そしたらギター職人さんが始めたもんで、僕も
復活したら職人さん本人にはイマイチみたいですね(-_-)
『ギター職人さん 遊んで下さいよ~(笑)』
暫く更新しなくても、広告が表示される訳ではありませんが
折角訪れてくれる方も「フン!変わってねーじゃん!!」と
多少なりとも残念に思ってらっしゃる方もいらしたら
申し訳ないので・・・・(^_^;)
と言うか忘れられそうだったので・・・・・(-_-;)
今日は写真撮ってないので動画をお楽しみください(笑)
コマ送りじゃありませんよ~~~
にほんブログ村 |
2011年9月21日水曜日
葉っぱ押さえ棒をプレゼントしま~す!!
大変お待たせしました。
『葉っぱ押さえ棒』プレゼント企画の応募方法を発表しま~す。
前にもチラッとお知らせしてたんですが、今回のお題は『野球』です。
それも、ソフトバンクホークス!
プロ野球ファンじゃない方も、ホークスファンじゃない方も・・・
アンチホークスな方も(-_-;)全然構いませんので奮ってご応募下さい。
(賞品の『葉っぱ押さえ棒』については、過去記事参照)
さてさて、肝心の問題ですが・・・
9月20日現在、パ・リーグ優勝へのマジックを13として、もうソロソロ
秒読みと言ってイインじゃないかと、気の早いファンには囁かれてる
福岡ソフトバンクホークスについての問題です。
只今ホークスは遠征で大阪、それが終わると一日空けて仙台での
イーグルス三連戦。その後福岡へ帰って来て、現在2位の日本ハムとの
三連戦が待っています。
この日本ハム三連戦でド~ンと突き放すか!?
ググッと詰め寄られるか・・・どうなるか興味津々の三連戦!
はい、それです!!
日本ハムとの9月27・28・29の三連戦の一戦目9月27日の試合の
結果を当てて下さい。
単にどっちが勝つか?だけではなく・・・
何対何でどっちが勝つ、又は何対何で引き分け等点数を含めての
結果です!
モチロン(ココ大事)同じ内容の人がいないか確認して下さいね。
自分よりも前に同じ内容を書かれていたら、早く書いた人優先です。
でも・・・得点を当てるって難しいですよね~
ダルビッシュが投げればあまり多くの得点は期待できないし。
スタメンを見てみないと得点力も・・・ねぇ。
でも、最近ホークスはあんまり点数取れてないし・・・
そうかと思ったら10日のマリンズ戦なんて18点も取るし(笑)
だから、締切は試合が始まる直前の27日午後6時丁度にします。
前日には先発ピッチャーも発表されるし、試合の少し前には
スタメンも発表されますので参考にして下さいね~。
でも、早く応募した人優先だからあんまりゆっくりしてたら
先を越されるかも(笑)
もしも正解者がいない場合は得点に関係なく試合の勝敗の部分だけを
対象にしますので「応募するの早過ぎちゃった~!」って人も
チョッとは最後まで期待できるかも?
今回の賞品の『葉っぱ押さえ棒』は全部で6本用意しました。
一人で6本全部申し込んでもらって構いませんが「そんなに沢山
いらないヨ~!」って方がいらっしゃるかも知れませんので
ご応募して頂く時に、欲しい本数も教えて下さい。
正解された方が一本ダケで良いとおっしゃって、5本残ってもそれで
終わりです。二人には送りません。 (-_-)/~~~ピシー!ピシー!
モチロン正解者へ賞品を送る送料はコチラで負担させて頂きます!
じつは、ホークスが負けたら送料は着払いにしようかとも思って
ましたが(笑)何だかケチ臭いので無料にしま~す!!
最後に大切なお願いがあります。
今回の賞品の『葉っぱ押さえ棒』は棒の先が尖ってて大変危険です。
特に小さなお子さん等が遊んで怪我をしたり、大人が使ってても
うっかり身体に刺さって怪我をする事もあるかも知れません。
しかし、当方ではそれらの責任は一切負いませんので、ご了承して
頂ける方のみご参加して頂きますようお願い致します。
なお、応募はコメント欄でお願いします。
問題の対象試合:9月27日(ソフトバンク 対 日本ハム戦)
問題:勝敗と両チームそれぞれの得点。
例えば・・・10対0でホークスの勝利!!とか(笑)
もしも・・・正解者がいない場合はどちらが勝ったか?のみを対象にしますので、断然早く申し込んでいた方が有利ですね~。
ルール:同じ回答があった場合は先に書いた人を優先しますので、自分が書こうとしてるのと同じ事を書いた人がいないか、よ~く確かめて下さいね。
賞品:葉っぱ押さえ棒(約50cm)
賞品数:1本~6本までお好きなだけ
送料:無料
コメントの投稿欄に下記の事項を書いて下さい。
答え:
(例)10対0でホークスの勝利!!
ご希望の『葉っぱ押さえ棒』の本数:(1~6本)
何かコメントを・・・
ログイン情報を選択するところでは、名前/URLにチェックを入れ、名前またはニックネーム等記入しURLはブログやホームページ等をお持ちの方は記入して下さい。もちろんそれらをお持ちでない方や書きたくない方は記入しなくても結構です。
では、かなりダラダラと書いてしまいましたが(^_^;)
ご質問等もコメント欄にて受け付けますので、宜しくお願いします。
それでは、ご応募お待ちしてま~す。
★9/22 追記★
ご応募はお一人につき一回限りとさせて頂きます。
にほんブログ村 |
2011年9月20日火曜日
ホワイトバランスを微調整して、ラベルも作って・・・みた
昨日ブログにアップした写真を見てると
凄く目が痛くなって、違和感があったので同じ個体を見つけて
撮り直してみました。
設定の変更箇所はホワイトバランスの微調整のみ。
随分感じが変わるものデスね。
少しは目に優しくなったかな?
ブログのアップついでにもう一つ (^^)
じつは近頃チョッと餌を変えてみました。
Ebita Breedさんの業務用シュリンプフードです。
Ebita Breedさんの餌は前から使ってましたが、メインで使ってた
クワトロ2を『業務用シュリンプフード』に変更しました。
業務用ですので1.5kg、500g、100gと随分沢山入ってますので
試しに使ってみるのも躊躇してたら、丁度商売繁盛さんが使ってたので
少しだけリサーチさせて頂いて500gの購入を決めました。
一寸大きめの板状に作ってあるのでエビが少ない水槽で与える場合は
ポキッと折ってます。少し固めなので折るのは少しだけ大変ですが
僕的にはオッケーの範囲内です。
エビの調子や好みにもよると思いますが、ウチの場合食い付きは
クワトロ2か、水槽によってはそれ以上でした。
長期間使う事になるので、業務用の袋をそのまま使ってたら
中身が湿気ってしまいそうでしたので『百均』で密閉容器を買って
ラベルを作ってみました。あ、ラベルはEbita BreedさんのHPの
バナーを無断で加工してます・・・・ダメかなぁ(汗)
にほんブログ村 |
2011年9月19日月曜日
エビの写真・・・プレ企画はマダよ~~(^_^;)
今日オークションに出すのにデジイチを出したんで
ついでにパシャパシャやってみました。
設定が何となく解って来たような・・・
サッパリわかんないような・・・
この子は大きくなったらどうなるんでしょ~
プレゼント企画はちゃんと覚えてますよ~
タダ・・・これだけ引っ張ったらタイミングが難しくて(笑)
今日ホークス戦が終わったらヤルゾーと思ってたら
雨でノーゲームだし(-_-;)
ヤル気をそがれたので写真だけでも(笑)アップします。
とか何とか言っちゃってマタマタ引っ張ってますね(^_^;)
ついでにパシャパシャやってみました。
設定が何となく解って来たような・・・
サッパリわかんないような・・・
この子は大きくなったらどうなるんでしょ~
プレゼント企画はちゃんと覚えてますよ~
タダ・・・これだけ引っ張ったらタイミングが難しくて(笑)
今日ホークス戦が終わったらヤルゾーと思ってたら
雨でノーゲームだし(-_-;)
ヤル気をそがれたので写真だけでも(笑)アップします。
とか何とか言っちゃってマタマタ引っ張ってますね(^_^;)
にほんブログ村 |
登録:
投稿 (Atom)