昨夜、娘が楽しく台北を冒険してる間に30cmキューブを一本
リセットしました。(-_-;)
それまでは吸着系のソイルに底面濾過プラス小さなスポンジフィルター
といった構成でしたが、今回はスポンジフィルターをワンサイズ
大きくして底面濾過をやめて、ブリーダーズソイル(BS)を敷いてますが
やはりペーハーの低下は激しくて後ろの方に写ってる可溶性カルシウム
や添加剤で何とかpH6.3に調整してます。
今日は海老乃空クンやさがエビさんが来てて、その時にペーハーを
計ったら殆どの水槽でとんでもなくペーハーが下がってたので
少し弄ってみました。
写真の流木とモスは・・・まぁ、エビの隠れ家のみを考えて(笑)
そのうちモスが伸びてくれば見れるようになるでしょう(爆)
コレで僕のセンスを『この程度』と確定しないで~
エビの隠れ家デスので!(^_^;)
と、こんな感じで昨夜はモソモソやってたんですが
気になるウチのイケイケ女子大生は無事に台北での冒険を終えて
なんとか飛行機を乗り継ぎ本日、シアトルに到着しました。
台北を発つ前にメールで・・・
「台湾の人達、めっちゃ良い人ばかりだった(^O^)
あそこにも行ったし アレも食べて お腹イッパイで
もう吐きそう」だって・・・・・(-_-メ)
実際にはもっとイロイロと書いてて、色んな事があったみたいですが
ココでは書けません・・・が、本人は家族の心配をよそに
笑顔で第一関門をクリアした模様です。
・・・帰国は来月の9/4です ・・・コッチが疲れそう(-_-;)