2009年3月13日金曜日

はじめまして。

またまた、コリもせずに

ブログ・・・はじめました。

毎回どの位続いただろう?

まあ、今回は備忘録というか、最近僕にしては続いている

水質チェックの記録ですが。



水質検査といっても 別に誰からも強制されているわけでもない。

趣味で飼っている『レッドビーシュリンプ』の飼育水のことです。



海老なんて デリケートな生き物だから

俺に飼える訳が無いと思っていたけど

意外と簡単。

何でもそうだけど 突き詰めて考えればキリが無い

趣味なんだから・・・ね。

気楽に考えてます。

だけど、やっぱり飼うからには

グレードを上げたい!

その為には 水質も大事!

・・で、水質検査の備忘録です。

ノートなんてとっても ノート無くしちゃうし(笑)

パソコンなら なくさないでしょ。


今日は添加剤を入れる前と後の2回計りました。

◆◆前◆◆
A Ph=5.6 TDS=120
B Ph=6.9 TDS=120
C Ph=6.7 TDS= 99

◆◆後(2時間後)◆◆
A Ph=5.6 TDS=129
B Ph=6.8 TDS=129
C Ph=6.6 TDS=109

添加量はAB=各5プッシュ C=10プッシュ。

これが適量なのかわからないが・・・・・

TDSには変化が現れた。

今回のTDSの目標値は130~140なので

添加量を加減しながら暫く使ってみよう。

添加剤については また 後で。

2 件のコメント:

  1. ぼくは河で釣ったフナを飼ってますが、水質管理してないです。フナかわいそう?

    返信削除
  2. Bambeeさん。初コメ有難うございます。
    フナがかわいそうかどうかは、私には分かりませんが・・・ウチにはエビたちとは別にめだかも飼ってます。めだかの水槽(と言ってもセメントをこねるプラ船や衣装ケースですが・・・)全く水質の管理はやってません。
    ドンドン餌を食べてジャンジャン卵を産んで増えてますよ。もう、ずいぶん里子に出しました。
    まあ。趣味ですから。エビの水質管理も趣味なんでしょうかね。
    自己満足ですので(笑)

    返信削除