skip to main
|
skip to sidebar
2010年10月28日木曜日
紅白黒白祭
とうとう始まりますね!!
紅白祭・黒白祭
カッコいいホームページも出来上がり
イヨイヨって感じです。
と言うことで今日も写真の練習はしたものの
思うように撮れずに「たまには黒も撮ってみよう」と
何枚か撮りましたがこれもダメですね。
ダメダメです(;´Д`)
出品の意思表示はしたものの・・・
写真が・・・orz
え?個体は?って・・・
・・・どうしましょ(-_-;)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
++ aquarist ++
ヱ
how do you do, you do? i do
4 年前
まっかちん
シュリンプアワード Grand Championship♪
5 年前
Coco-Bee
シュリンプアワード2019 参加しました。。。
6 年前
Gamberetto.Blu 〜 ガンべレット ブル 〜
BREAK 〜お知らせ2 !? 〜
6 年前
奈良えび NR-BEE
2017.05.13
8 年前
okazoのエビ日記
ええ感じやん!
8 年前
☆~~♪ えび富士 ♪~~☆
もう11月か・・・・・
8 年前
ビーシュリンプ飼育TV
ビール祭り終了
8 年前
蒲生海老
久しぶりの回顧
8 年前
商売繁盛
パイプ詰まり解消!!
9 年前
『 播州えび Bee Shrimp 日記』
crimson6周年イベント
9 年前
九州 さがえび
今年もお世話になりました。
10 年前
えび《華楽》
なんとか。。
11 年前
海老乃空
もう12月
11 年前
Humming lifestyle aqua
新規立ち上げ!・・・初の自宅用!?
12 年前
沖縄 えび日記
始まりました
12 年前
アクアデイズ
ADAのプロダクトガイドもらった
12 年前
Red.Piece
【お花見とかモロモロとか。。。2013春♪やってトーライ】
12 年前
秘密の海老園
ま、まさか
12 年前
Shrimp工房 紺虎
気になる順位は!?
12 年前
えびMAYU
今回は・・・
12 年前
yurinoebiのエビブログ
白い二輪、赤い灯、青い紙
12 年前
播磨えび♪BLOG
気晴らし・・・
13 年前
えびの杜
今後の話
13 年前
シュリンプ愛好家、仙人のエビ生活
久々の更新
13 年前
AM3 | aquamind 3
お知らせなど
15 年前
九十九えび
10 件を表示
すべて表示
++ shop ++
interior & aquarium Heat Wave
2025年7月採集まとめ Kalimantan barat
1 週間前
Ebita Breed
欠品について※6/17追記
2 か月前
CRIMSON
令和5年11月30日
1 年前
HEALING CRIMSON BLOG
臨時休業のお知らせ 2019年8月
6 年前
photo collection
オークションの終了時刻を
分単位で設定する(ヤフオク編)
e-mail form
名前
メール
*
メッセージ
*
2
5
4
5
4
3
Blog Archives
►
2016
(3)
►
06
(1)
►
02
(1)
►
01
(1)
►
2015
(5)
►
12
(2)
►
11
(2)
►
05
(1)
►
2014
(17)
►
12
(1)
►
11
(1)
►
10
(2)
►
09
(4)
►
06
(1)
►
05
(3)
►
04
(2)
►
02
(1)
►
01
(2)
►
2013
(37)
►
12
(2)
►
11
(1)
►
10
(2)
►
09
(4)
►
07
(2)
►
06
(5)
►
05
(1)
►
04
(6)
►
03
(4)
►
02
(6)
►
01
(4)
►
2012
(53)
►
12
(1)
►
11
(8)
►
10
(4)
►
09
(4)
►
08
(2)
►
07
(4)
►
06
(5)
►
05
(6)
►
04
(8)
►
03
(3)
►
02
(3)
►
01
(5)
►
2011
(89)
►
12
(5)
►
11
(5)
►
10
(5)
►
09
(6)
►
08
(8)
►
07
(3)
►
06
(27)
►
05
(5)
►
04
(10)
►
03
(2)
►
02
(5)
►
01
(8)
▼
2010
(90)
►
12
(5)
►
11
(11)
▼
10
(8)
只今、水草の付着物をチェック中です
紅白黒白祭
ヴォルテス・・・ふっか~つ!!
漏電
何故・・・
卵。。。
草むしり
ヴォルテスに変えたらカメラの設定が・・・!
►
09
(6)
►
08
(4)
►
07
(7)
►
06
(8)
►
05
(9)
►
04
(9)
►
03
(10)
►
02
(6)
►
01
(7)
►
2009
(106)
►
12
(10)
►
11
(7)
►
10
(9)
►
09
(5)
►
08
(12)
►
07
(20)
►
06
(7)
►
05
(8)
►
04
(15)
►
03
(13)
Category
Life
(37)
アイテム
(36)
エビ
(254)
オークション
(48)
カメラ
(22)
プレゼント企画
(3)
めだか
(17)
自作
(14)
水草
(55)
釣り
(2)
備忘録
(2)
人気の投稿(過去30日間)
recoveryって?
最近オークションに出したんで 久しぶりにデジイチで撮ってみました。 下手になるのは簡単ですね。。。。 まぁ・・・もともと下手なので、さらに~って事だけどww やけに画像が明るいし・・・・ ガラスは汚れてる(上手い下手以前の問題?) その...
確認怠るべからず
全国的にゴールデンウィークに入って あちらこちらで賑わってるみたいですね~ と言う事とは関係ないんですがマタマタ オークションに出品しました。 すいません。今回も10匹です^^; もっと沢山欲しいっていう言葉も頂いたんですが・・・ エビが殖えたとは...
水草イイよ~ (^_^)
いや~ 時が経つのは早いですね(^_^;) 気付いたら前回の更新から一ヶ月以上ほったらかしでした。 特にブログに書くほどの事はしてないんですが・・・ あ、前は特に何も無くても書いてたなぁ(笑) 最近何やってるかって...
お気に入りのアイテム
AM10:00 A, 換水=5.1L B, 足し水=0.8L C, 足し水=3.2L PM 2:30 A, Ph=6.3 TDS=141ppm B, Ph=6.8 TDS=137ppm C, Ph=6.9 TDS=116ppm Aは昨日TDSが少々高かったんで換水しました。...
出品個体が抱卵しちゃいましたwww
只今紅白祭に出品中の個体が本日抱卵しました。 出品用の写真を撮影してた時から『何だか抱卵しそう・・・』とは思ってましたが、やっぱりでしたネ(笑) 赤が濃いので黒ずみが解り難くて自信無かったので『抱卵しそうです』とは書けませんでしたがチャッカリ、オークションの写真は2枚しかアップし...
pH と TDS
レッドビー水槽のR水槽はある程度目標の数値になってるみたいですが、R-c水槽に関しては計測した時は照明を消してエアレーションをしてる時間なのでpH7.0となったと思います。CO2を添加してる時間にはもう少し下がるはずです。これまでレッドビー飼育でのTDS値は140~150を目安に...
アクシーニューツイン600のインバータを交換
もうカレコレ数年使い込んだアクシーニューツイン600の 蛍光管が切れたんで「とうとう来たかぁ・・・(-_-;)」と 渋々蛍光管を新しく買って交換してみたら・・・点かない^^; もしかしたらインバーターか?と思いイロイロと ググッてみると『(株...
シャドー水槽のあかり
今日は珍しくシャドーを撮影してみました。 ウチのシャドーは導入以来、殖えたと思ったらポツポツ減って 又殖えて・・・と、そんな事の繰り返しでした。 先日リセットをしたとき、モスを捲ってみると下から 若いエビ達がモソモソと出て来ましたので 少しだけ今後に...
○○棒
本日の商品は、一家に一本あると便利! ○○棒のご紹介です!! (笑) 今までケールやほうれん草などを与える時は、某商品の棒の部分だけを使って刺したりカギ棒で押さえたりしてましたが水槽の本数に対して数が足りなかったので作ってみました。今、高さ40cmの水槽で使用してますがそのうち4...
新規立ち上げ中
最近何かと忙しくてブログをサボってましたが アクアな事はやってましたヨ (^_^;) イロイロあって、今日の写真は携帯電話での撮影です。 只今、黒白ビー用の水槽を一本立ち上げ中です。 写真でもわかるように底面濾過を使って外部濾過に持って行ってます。 ソイルがアマゾニアなので多少の...
0 件のコメント:
コメントを投稿