skip to main
|
skip to sidebar
2011年12月9日金曜日
季節の便り
ウチの奥さんの地元の友達が
毎年ジャガイモを送ってくれます。
今年も本日届きました。
お礼の電話をいれたら・・・
「元気でやってる合図ヨ」って
イイですね地元の友達って(^_^)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
紅白祭・黒白祭
++ aquarist ++
ヱ
かたおにきたい
4 日前
Gamberetto.Blu 〜 ガンべレット ブル 〜
BREAK 〜お知らせ2 !? 〜
5 週間前
Coco-Bee
新年のあいさつ。。。
1 か月前
まっかちん
スマホの画像フォルダを整理してみた♪
3 か月前
☆~~♪ えび富士 ♪~~☆
1年ぶりの更新(笑)
1 年前
okazoのエビ日記
雨にも負けず風にも負けず
1 年前
奈良えび NR-BEE
2017.9.9
1 年前
ビーシュリンプ飼育TV
ビール祭り終了
2 年前
蒲生海老
久しぶりの回顧
2 年前
商売繁盛
パイプ詰まり解消!!
2 年前
『 播州えび Bee Shrimp 日記』
crimson6周年イベント
3 年前
九州 さがえび
今年もお世話になりました。
4 年前
えび《華楽》
なんとか。。
4 年前
海老乃空
もう12月
5 年前
Shrimp工房 紺虎
ついに
5 年前
Humming lifestyle aqua
新規立ち上げ!・・・初の自宅用!?
5 年前
沖縄 えび日記
始まりました
5 年前
Red.Piece
【お花見とかモロモロとか。。。2013春♪やってトーライ】
5 年前
秘密の海老園
ま、まさか
5 年前
えびMAYU
今回は・・・
6 年前
yurinoebiのエビブログ
白い二輪、赤い灯、青い紙
6 年前
播磨えび♪BLOG
気晴らし・・・
6 年前
えびの杜
今後の話
6 年前
シュリンプ愛好家、仙人のエビ生活
久々の更新
6 年前
AM3 | aquamind 3
お知らせなど
9 年前
アクアデイズ
九十九えび
10 件を表示
すべて表示
++ shop ++
interior & aquarium Heat Wave
Aglaonema pictum from Tigalingga 【HW0219-01g】
13 時間前
CRIMSON
ホーンウッド入荷!
1 日前
Ebita Breed
あけましておめでとうございます
1 か月前
HEALING CRIMSON BLOG
平成最後の年末ロングセール
2 か月前
photo collection
オークションの終了時刻を
分単位で設定する(ヤフオク編)
e-mail form
名前
メール
*
メッセージ
*
Blog Archives
►
2016
(3)
►
06
(1)
►
02
(1)
►
01
(1)
►
2015
(5)
►
12
(2)
►
11
(2)
►
05
(1)
►
2014
(17)
►
12
(1)
►
11
(1)
►
10
(2)
►
09
(4)
►
06
(1)
►
05
(3)
►
04
(2)
►
02
(1)
►
01
(2)
►
2013
(37)
►
12
(2)
►
11
(1)
►
10
(2)
►
09
(4)
►
07
(2)
►
06
(5)
►
05
(1)
►
04
(6)
►
03
(4)
►
02
(6)
►
01
(4)
►
2012
(53)
►
12
(1)
►
11
(8)
►
10
(4)
►
09
(4)
►
08
(2)
►
07
(4)
►
06
(5)
►
05
(6)
►
04
(8)
►
03
(3)
►
02
(3)
►
01
(5)
▼
2011
(89)
▼
12
(5)
エビ用の漂白剤ありませんか~?
水槽増設の途中経過
只今、水漏れチェック中です。
季節の便り
楽しい事はあっという間に・・・
►
11
(5)
►
10
(5)
►
09
(6)
►
08
(8)
►
07
(3)
►
06
(27)
►
05
(5)
►
04
(10)
►
03
(2)
►
02
(5)
►
01
(8)
►
2010
(90)
►
12
(5)
►
11
(11)
►
10
(8)
►
09
(6)
►
08
(4)
►
07
(7)
►
06
(8)
►
05
(9)
►
04
(9)
►
03
(10)
►
02
(6)
►
01
(7)
►
2009
(106)
►
12
(10)
►
11
(7)
►
10
(9)
►
09
(5)
►
08
(12)
►
07
(20)
►
06
(7)
►
05
(8)
►
04
(15)
►
03
(13)
Category
Life
(37)
アイテム
(36)
エビ
(254)
オークション
(48)
カメラ
(22)
プレゼント企画
(3)
めだか
(17)
自作
(14)
水草
(55)
釣り
(2)
備忘録
(2)
人気の投稿(過去30日間)
ブセを思いっきりぶった切って株分けしてみた
前に このブログにも登場した事がある Bucephalandra sp. Kedagang(ブセファランドラsp. クダガン)です。 (2月初旬 ウチにやって来た頃デス) CO2添加無し 液肥も無しという条件ですのでイマイチ成長は遅いですが 少しずつ なんとかココま...
20cmキューブ水槽のヒドラ退治
前回書いた20cmキューブ水槽のグリーンウォーター(GW)は 随分消えましたが新たな課題が・・・・ ヒドラ大発生です^^; 今までの経験上、ヒドラが出ても換水の度に目立つモノだけ スポイド等で吸い出しておけばそのうち目につかなくなるだろう と言う事は考...
黒髭苔の駆除
シュリンプ飼育に限らず、アクア全般で黒髭苔に悩まされた経験を 持つ人はいると思います。 まぁ僕もその一人なんですが・・・ という事で、我が家の水槽のスポンジフィルターにもしっかりと ついてましたので、早速駆除してみました。 今...
サテライトにスポンジフィルターを付けてみた
エビを隔離する時はよくサテライトを使ってます。 ノーマルのままだと、ポコポコ音がうるさいのと流量が少ないのが気になってグレードアップセットを付けて使ってました。 それまでも時々稚エビが入る事はあったんですがグレードアップセットを付けたら、前以上に稚エビが吸い込まれるよう...
20cmキューブ水槽
じつはもう一本立ち上げ中です。(^^) 20cmキューブ水槽に外掛けろ過を使い、ヒーターはプレート式の 『マルチパネルヒーターミニ8W』を使ってみました。 60cm水槽でも邪魔で仕方なかったヒーターですので20cmキューブだと ボクにとってはトンでもなく邪魔です(笑)・・...
アマゾニアで立ち上げて三ヶ月経過
アマゾニアで立ち上げて丸々三ヶ月経過しました。 この水槽にはグリーンロタラとNEWラージパールグラスの 二種類だけ植えてます。・・・一寸グリーンロタラが 多過ぎな気がしないでもないですけど(笑)今のところ調子は 上々です。 植栽後2~3回トリ...
パールグラスなどなど
梅雨に入って人間にとっては憂鬱な雨でも 屋外の植物には恵みの雨なんでしょうね、ウチの 水上化させた水草達もビンビンです。 毎朝の日課にしてる水遣りの時に何枚か撮ってみました。 パールグラス HeatWaveからやって来ました。 水槽に植えてました...
無印ソイルで立ち上げ中の水槽にインレーロタラを・・・
只今無印ソイルで立ち上げ中の水槽が二本あります。 その内の一本に水草を植えたくて、他の水槽からトリミングした インレーロタラを植え込みました。 いつも植えながら『あーでもない、こーでもない』と変更 しますので今回もこのままでは終わらないと思いますが ...
NEWアマゾニアで立ち上げ中です。
今回はソイル全体の厚みを6cmでやってます。 内訳は下段にNEWアマゾニアノーマルと上段に旧アマゾニアパウダーです。 旧アマゾニアと言っても最後のロット辺りのモノらしくて、内容はNEWと同じと言う事らしいです。 で、今回はソイル以外のモノをサンドしてみました。 下からノーマ...
オークションの終了時刻を分単位で設定する(ヤフオク編)
僕の場合、普段オークションに出品する時は終了時刻を分単位で 気にする事はあまり無いんですが・・・ もしも『分単位の設定』がヤフオクで必要になった時に慌てなくても いいように(^_^;)確認してみました。 前から「だいたい、こんな感じかな~...
0 件のコメント:
コメントを投稿